新着情報
NEWS
NEWS
ダーティペアシリーズ公式サイトに、7月27日(土)に埼玉県さいたま市 ソニックシティで開催された第58回日本SF大会 Sci-con「ダーティペア40周年」イベントレポートを掲載しました。
スペシャールページをご確認ください。
2019年12月18日に映像作品を全て集約した決定版が発売になります!
『ダーティペア COMPLETE Blu-ray BOX』[初回限定版]
\50,000+税
『ダーティペア COMPLETE Blu-ray BOX』[通常版]
\46,000+税
詳細はこちら
2019年9月に開催予定のサンライズフェスティバル2019での上映が決定しました!
入場プレゼントや作品にちなんだゲストの登壇も用意しております。
時を超え新時代の幕開けへと続く名作を、ぜひ劇場でお楽しみください!!
【開催概要】
【タイトル】 「サンライズフェスティバル2019風月~新時代の幕開けに 珠玉揃いの秋の宴~」
※"風月(ルビ:ふうげつ)"、秋の宴"(ルビ:あきのえん)
【日程】 2019年9月13日(金)~2019年9月27日(金)
全15日間(通常・レイトショー:12回、オールナイト:3回)
【会場】 TOHOシネマズ 新宿、テアトル新宿
【チケット情報】 後日公式サイトにて発表いたします。
【上映作品】
○オールナイト
『アイカツ!』シリーズ
『銀魂』
『魔動王グランゾート』
計3作品
○レイトショー
『ケロロ軍曹』
『獣神ライガー』
『星界』シリーズ
『ゼーガペインADP』
『ダーティペア』
『ドリフェス!』シリーズ
『バトルスピリッツ』シリーズ
『ファイ・ブレイン』
『新世紀GPXサイバーフォーミュラSAGA』
『舞-HiME』
『無限のリヴァイアス』
他未定 計12作品(未定分含む)
※詳細については後日公式サイトにて発表いたします。
■公式HP:http://www.sunrise-inc.co.jp/sunfes/
■公式Twitter:@sun_fes ハッシュタグ #sunfes
放送中の新作アニメから不朽の名作まで、3,000作品以上のアニメを楽しめる動画配信サービス
バンダイチャンネルにて、OVA・劇場作品など40作品の配信が見放題でスタートしました!
今年放送30周年を迎える『魔動王グランゾート』の他、
GWのこの機会に不朽の名作たちを余すことなくお楽しみください!!
<特設ページ>
https://www.b-ch.com/contents/feat_sunrise_ova/
<4月26日 見放題配信開始作品一覧>
伝説巨神イデオン 接触篇/発動篇
白い牙 ホワイトファング物語
劇場版 クラッシャージョウ
クラッシャージョウ 氷結監獄の罠
クラッシャージョウ 最終兵器アッシュ
銀河漂流バイファム 消えた12人
銀河漂流バイファム ”ケイトの記憶”涙の奪回作戦!!
ダーティペアの大勝負 ノーランディアの謎
ダーティペア 謀略の005便
蒼き流星SPTレイズナー ACT-I エイジ1996
蒼き流星SPTレイズナー ACT-II ル・カイン1999
蒼き流星SPTレイズナー ACT-III 刻印2000
重戦機エルガイムI ペンタゴナ ウインドウ+レディ ギャブレー
重戦機エルガイムII フェアウェル マイラブリー+ペンタゴナ ドールズ
重戦機エルガイムIII フルメタル ソルジャー
DEAD HEAT
鎧伝サムライトルーパー外伝
鎧伝サムライトルーパー 輝煌帝伝説
鎧伝サムライトルーパー MESSAGE
真魔神英雄伝ワタル 魔神山編
魔神英雄伝ワタル 終わりなき時の物語
魔動王グランゾート 最後のマジカル大戦
魔動王グランゾート 冒険編
装甲騎兵ボトムズ レッドショルダードキュメント 野望のルーツ
装甲騎兵ボトムズ ペールゼン・ファイルズ 劇場版
装甲騎兵ボトムズ Case;IRVINE
ボトムズファインダー
装甲騎兵ボトムズ 孤影再び
エスカフローネ
め組の大吾 火事場のバカヤロー
カウボーイビバップ 天国の扉
舞-乙HiME Zwei
舞-乙HiME 0~S.ifr~
クラスターエッジ(Secret Episode)
カラフル
いばらの王 -King of Thorn-
ねらわれた学園
セイクリッドセブン 銀月の翼
劇場版 TIGER & BUNNY -The Beginning-
劇場版 TIGER & BUNNY -The Rising-
既に見放題配信中のTVシリーズ、及びその他のOVA・劇場版作品についてはバンダイチャンネル公式サイトをご確認ください。
■バンダイチャンネル サービス概要
3,800作品を超えるアニメ作品をパソコン/スマートフォン/タブレットで視聴可能な他、AppleTV/Amazon Fire TVシリーズなどのTVデバイスもご利用頂けます。
各動画は個別に課金頂くほか、月額1,080円(初回はおためし無料)の見放題会員にご登録頂くことで見放題対象作品をいつでも好きなだけお楽しみ頂けます。
※TVデバイスは見放題対象作品のみ対応。
公式サイト
Amazon、Amazon.co.jp、Fireおよび関連する全てのロゴはAmazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。
ガレージキットとフィギュアの祭典「ワンダーフェスティバル2018[夏]」が、7月29日(日)、千葉・幕張メッセにて開催されました。
「ワンダーフェスティバル」は、プロ、アマチュアを問わず、自分たちが腕によりをかけて製作したキットを持ち寄って展示・販売する日本最大の造形イベント。この日だけしか販売されないキャラクターキットをはじめ、一品限りの造形物、各プロディーラーの新製品や限定品などが並びます。
それでは早速イベントの模様をブースごとにお届けしていきましょう。
なお、ガンダムシリーズ関連のレポートは、ガンダムインフォをご覧ください。
■BANDAI SPIRITS ホビー事業部
▲『熱血最強ゴウザウラー』より12月発売予定の「HG ゴウザウラー」が初展示!
■バンプレスト
▲『ラブライブ!サンシャイン!!』よりEXQフィギュアが9人勢ぞろい!
▲『コードギアス 反逆のルルーシュ』よりC.C.とカレンもEXQフィギュアで登場!
■バンダイ キャンディ事業部
▲スーパーミニプラより『巨神ゴーグ』、『機甲界ガリアン』、『勇者王ガオガイガー』展示!
■メガハウス
▲『コードギアス 反逆のルルーシュR2』からC.C.とカレンのG.E.M.シリーズ展示!「1/1 ゼロ・マスク」も!
▲『魔動王グランゾート』では30周年アニバーサリー企画が進行中!「ハイパーグランゾート メタリックVer.」は近日情報公開!
▲『新世紀GPXサイバーフォーミュラSIN』より「凰呀AN-21ミラージュターンモード」登場!後日プレミアムバンダイにて先着受注販売!
■星と翼のパラドクス
▲ゲームの試遊コーナーが登場!ソリディアの立像も展示!
■壽屋
▲「星と翼のパラドクス」より「ソリディア」展示!
▲勇者シリーズのプラモデルは9月の全日本模型ホビーショーで詳細を発表!
▲「CROSS FRAME」より『勇者王ガオガイガー』企画進行中!
■千値練
▲「METAMOR-FORCE 龍王丸」と「戦部ワタル」が登場!
■ボークス
▲再販予定の「1/8 スコープドッグ 全装備セット」展示!
■5PRO STUDIO
▲Robonimoシリーズから『装甲騎兵ボトムズ』、『巨神ゴーグ』展示!
■ホビージャパン
▲「覇界王~ガオガイガー対ベターマン~ the COMIC」の告知が登場!
■電撃G'smagazine
▲『ラブライブ!サンシャイン!!』Birthday Figure Projectより「松浦果南」展示!
■東京フィギュア
▲「アッセンブル・ヒロインズ 渡辺曜」が登場!
■アルター
▲『ラブライブ!サンシャイン!!』国木田花丸の制服Ver.展示!
■グッドスマイルカンパニー
▲『ラブライブ!サンシャイン!!』よりBlu-rayジャケットVer.の桜内梨子、黒澤ルビィ、国木田花丸が登場!
▲『カウボーイビバップ』より「1/48 ソードフィッシュII」展示!
■特定非営利活動法人アニメ特撮アーカイブ機構
▲『ネオ・ヒロイック・ファンタジア アリオン』と『巨神ゴーグ』の背景画を展示!
■一般ゾーン
一般ゾーンではガレージキットやフィギュアなど、多数のアイテムが展示・販売されていました!